プロフィール

  • 越前敏弥
    文芸翻訳者。 ご感想・お問い合わせなどは office.hyakkei@gmail.com へお願いします。
無料ブログはココログ

« 『この英語、訳せない!』インデックス | トップページ | 朝日カルチャーセンター4月期の文芸翻訳講座 »

2020年2月16日 (日)

INFORMATION 2020-02-16

 朝日カルチャーセンター1月期の公開講座「文芸翻訳教室・英語と日本語のはざまで」は、引きつづき受付中です(おそらく当日朝まで受けつけます)。

 3月7日(新宿)  15時30分から17時
 3月14日(横浜)15時30分から17時

 今回の内容は「誤読しやすい英文」「中級者3人の訳文検討」「『アナと雪の女王』翻訳秘話(後編)」。予習不要で、どなたでも参加できます。

 朝日カルチャーセンターの4月期講座は2月20日ごろに受付を開始します。

――――――――――

 今年も『文芸翻訳教室』特別勉強会を開催します。以下の日程でおこないます(どれかひとつにご参加ください)。

・東京・夜―――3月19日(木) 19:00~20:40【2月28日追記 中止となりました】
・東京・午前――3月24日(火) 10:00~11:40【2月28日追記 中止となりました】
・大阪・夜―――4月24日(金) 19:00~20:403月23日追記 中止となりました】

 くわしい内容とお申しこみ方法については、このページを見てください。

――――――――――

 先日、『この英語、訳せない!』のインデックスを公開しました。エクセル版、テキスト版、EPWING版の3種類があります。どなたでもご自由にダウンロードしてください。このページにあります。

この英語、訳せない!』刊行に合わせて作成した動画「この英語訳せない! 特別編」の販売サイトはこちら。YouTubeのサンプル動画はこちらで視聴できます。「日本人なら必ず誤訳する英文・決定版 特別編」など、ほかのものはこちらにあります。

――――――――――

 NHK「基礎英語2」テキストの翻訳者リレー連載「あなたに捧げる小説ガイド」(越前敏弥→芹澤恵→金原瑞人→ないとうふみこ→白石朗→三辺律子)は、好評につき、4月号からも継続が決まっています。来月中旬に出る4月号には越前のインタビューも載ります。

« 『この英語、訳せない!』インデックス | トップページ | 朝日カルチャーセンター4月期の文芸翻訳講座 »

新刊・イベント・講座情報」カテゴリの記事