久しぶりに翻訳百景のミニイベント(第24回)をおこないます。今回は4月21日発売予定の『ねみみにみみず』(東江一紀著、越前敏弥編、作品社)の刊行記念トークで、3人のかたをゲストとしてお招きします。


『ねみみにみみず』は、2014年に逝去された稀代の名翻訳者・東江一紀さんのエッセイ集です。内容については後日くわしく書きますが、翻訳者の日常や訳書の紹介などが軽妙洒脱な筆致で語られています。
トークイベントのゲストは以下のお三方です(敬称略)。
ないとうふみこ(翻訳者、東江門下)
大須賀典子(翻訳者、東江門下)
青木誠也(作品社編集者、『ねみみにみみず』担当)
当日は東江一紀の人間像に迫る裏話や、エッセイ集の編集秘話など、東江さんを偲びつつも、楽しい時間にしたいと思っています。東江さんゆかりのプレゼントなども用意してあります。
日時: 2018年5月10日(木) 19時00分から20時30分
会場: 東京ウィメンズプラザ(表参道駅から徒歩7分、渋谷駅から徒歩12分)
参加費: 500円(当日に受付でお支払いください)
定員: 80名(満席になりしだい締め切らせていただきます)
お申しこみのメールは office.hyakkei@gmail.com 宛にお願いします。メールのタイトルは「第24回イベント申し込み」「東江さんイベント申し込み」など、わかりやすいものにしてください。メールには、氏名(ハンドルのみは不可)と、当日連絡のつきやすい電話番号または携帯メールアドレスをかならず書いてください(PCと同じアドレスの場合は「PCと同じ」などとひとこと入れてもらえると助かります)。
登壇者へのご質問がある場合、お申しこみにメールにいっっしょにお書き添えください。ただ、すべてのご質問にはかた得られない可能性もあるので、ご了承ください。
« 朝日カルチャーの一般向け講演「翻訳百景」について |
トップページ
| トークイベントの予定(関西) »