INFORMATION 2015-12-04
1月14日(木)の第16回翻訳百景ミニイベント(金原瑞人さん、三辺律子さんとわたしの鼎談)は、現在75名のかたからお申しこみをいただいていますが、今回はかなり広い部屋を使うので、まだまだ募集中です。
まもなく2号が完成する《BOOKMARK》の話や、お薦めの海外作品の話のほか、事前に質問を集めてのQ&Aも予定しています。どなたでもご参加ください。
――――――――――
朝日カルチャーセンター(東京・大阪)の1月期翻訳講座の受付がはじまっています。詳細についてはこの記事を見てください。
「英米小説の翻訳」クラスでは、今年のCWAゴールドダガー受賞作 Life or Death(マイケル・ロボサム)を扱います。
また、今期から、東京のクラス生限定の非公開読書会もおこなっています。
――――――――――
今年の読書探偵作文コンクールの結果が先日発表されました。最終選考結果はこちら、選考会レポートと総評はこちらです。特に、優秀作の全文が掲載されているページ(最優秀賞、優秀賞&ニャーロウ賞)はぜひご覧ください。多彩でレベルの高い作品ばかりです。
« 朝日カルチャーセンター1月期の翻訳講座 | トップページ | ダウンロード可能なファイルと調べ物用リンク »
「新刊・イベント・講座情報」カテゴリの記事
- トークイベントの予定(関東)(2018.04.12)
- トークイベントの予定(関西)(2018.04.06)
- 第24回翻訳百景ミニイベント(『ねみみにみみず』刊行記念)受付開始(2018.04.02)
- 朝日カルチャーの一般向け講演「翻訳百景」について(2018.03.27)
- INFORMATION 2018-03-16(2018.03.16)