プロフィール

  • 越前敏弥
    文芸翻訳者。 ご感想・お問い合わせなどは office.hyakkei@gmail.com へお願いします。
無料ブログはココログ

« 「ことばの魔術師 翻訳家・東江一紀の世界」配布冊子データ公開 | トップページ | 『中途の家』刊行/「国名シリーズ プラスワン」完結 »

2015年7月24日 (金)

INFORMATION 2015-07-24

 先日の 「ことばの魔術師 翻訳家・東江一紀の世界」配布冊子データ公開 の記事に、名訳・珍訳集のおまけ版4ページぶんのPDFファイルを追加しました。記事のいちばん下の〈「meiyaku_addition.pdf」をダウンロード〉をクリックしてください。 

 トークイベント・書店フェア・読書会で配布した冊子をまだ入手していないかたは、同じ記事からいっしょにダウンロードしてください。 

 最新版の togetter まとめはこちらです。 

 おかげさまでトークイベントが大盛況で、用意した絶版古書のほとんどが売れたため、かなりの黒字が出ました。実行委員会で相談した結果、非営利の3団体(日本翻訳大賞事務局、 翻訳ミステリー大賞シンジケート読書探偵作文コンクール事務局)へカンパをさせていただいたことを、ここにご報告します。 

 6月13日の東京トークイベントの様子については、8月上旬にアルクの「翻訳・通訳のトビラ」に詳細なレポートが載る予定です。もうしばらくお待ちください。 

―――――――――― 

 あす25日、角川文庫のエラリー・クイーン〈国名シリーズ プラスワン〉の第10弾『中途の家』が刊行されます。 

 これを記念して、18時30分から、紀伊國屋グランフロント大阪店主催でトークイベント「エラリー・クイーン翻訳秘話」をおこないます。まだ少しだけお席があります(事前予約が必要)。 

 あすは朝日カルチャー大阪の翻訳講座もあります。「英米小説の翻訳」クラスは予習が必要なので、もう申し込めませんが、10時からの「文芸翻訳のツボ」は予習不要のオリエンテーションクラスなので、いまからでも参加できます。 

 東京での「エラリー・クイーン翻訳秘話」は、10月中旬におこなう予定です。

―――――――――― 

 今年も読書探偵作文コンクールの募集がはじまっています。子供たちに少しでも海外文化や翻訳書に興味を持ってもらいたくてはじめたこのコンクールにどうぞご協力をお願いします。

E3838be383a3e383bce383ade382a6e38_2

« 「ことばの魔術師 翻訳家・東江一紀の世界」配布冊子データ公開 | トップページ | 『中途の家』刊行/「国名シリーズ プラスワン」完結 »

新刊・イベント・講座情報」カテゴリの記事